不妊治療専門・婦人科 生殖医療クリニック錦糸町駅前院

不妊治療経験者の
「不満・不安」の声を
徹底的に

不妊治療経験者の声から
作られたクリニック

生殖医療クリニック
錦糸町駅前院

2025
新規開院
予定

「患者様想いのクリニック」
よく耳にします。
実際はどうでしょうか。

「待ち時間が長くて仕事と両立できない」
「保険より助成金の方が助かった」
「仕事を変えないと通えない」など…
本当の意味での「患者様想い」とは何か?を知るために、
1,000名以上の不妊治療経験者に
インタビューとアンケートを行いました。

たくさんの不満や不安の「声」があり、
本当の意味での「患者様想い」はそれを解決すること。

わたしたちは経験者/患者様の「声」を
解決し続けるクリニックを開院いたしました

EFFORT

当院の取り組み

始めやすい

通いやすい

わかりやすい

当院は
ストレス0
を目指します

ストレス要因

  • アクセス
  • 診療日時
  • 予約
  • 待ち時間
  • 通院
    スケジュール
  • スタッフ
  • 院内設備
  • プライバシー
  • お子様の配慮
  • 経済的
  • 精神的
  • 治療方針
  • 仕事との両立
  • 煩わしさ

不妊治療は何度も通わなければならない…
ストレスを1mmでも少なくすることが、
妊娠への最大のサポートであり、
患者様に対する最大の寄り添いに
なるのではと考えています。

  • 遠いことがストレス

    • 通いやすい
    • 始めやすい
    • わかりやすい
    駅チカ(徒歩4分)
    電車:3路線
    (JR総武線快速/JR中央線・総武線各駅停車/東京メトロ半蔵門線)
    バス:17路線発着
    首都7号小松川線 錦糸町出入口より車で1分
  • 診療していないのが
    ストレス

    • 通いやすい
    • 始めやすい
    土日祝も診療しているため夫婦揃って通いやすい
    休診時間がないので昼休憩でも通える
    8時から診療しているため仕事前でも通える
    21時まで診療しているから仕事後でも通える
  • 予約が取りづらいのが
    ストレス

    • 通いやすい
    • 始めやすい
    • わかりやすい
    電話、WEB、LINEでの予約可能
    予約システムで簡単に予約可能
    24時間予約・変更対応可能
    診療内容によって予約時間を細分化
  • 長い待ち時間がストレス

    • 通いやすい
    • 始めやすい
    待ち時間の短縮
    事前問診による来院後の時間を短縮
    診療内容によって予約時間を細分化(15分毎)することで、待ち時間を短縮
    事後会計で会計待ち時間ゼロ
    待ち時間の有効活用
    呼び出しシステム導入で外出待機可能
    待合室を充実(無料Wi-Fi、充電完備、ワーキングスペース、ヒーリングルーム、個室待合)
  • 通院スケジュールが
    不明確でストレス

    • 通いやすい
    • 始めやすい
    • わかりやすい
    土日祝日・朝・遅診療の実施のためスケジュール調整しやすい(8時~21時まで)
    オンライン診療で通院回数削減
    独自アプリの検査結果の開示で通院回数の削減
    わからないことは専門家に直接連絡が取れるため通院回数削減
  • 対人に関することが
    ストレス

    • 通いやすい
    • 始めやすい
    • わかりやすい
    全スタッフに定期的な患者様対応研修を行い、心理的サポート能力を向上させる。
    患者様満足度調査の結果をスタッフ評価に反映
    臨床心理士・不妊カウンセラー・不妊症看護認定看護師を常駐
    院内の情報共有システムの構築
    患者様の質問・希望・不安の詳細ヒアリング
    わからないことや不安に対しての相談窓口の設置
  • 環境が整っていなくて
    ストレス

    • 通いやすい
    • 始めやすい
    個室待合室
    リラクゼーションルーム(マッサージチェアあり)
    ワーキングスペース完備(Wi-Fi・充電ステーション完備)
    ベンディングルーム(フリードリンク・軽食完備)
    最新機器の導入(タイムラプス・検査機器・顕微鏡・内診台・X線)
  • プライバシーが守られていないことがストレス

    • 通いやすい
    • 始めやすい
    個室待合あり
    受付番号での呼び出し
    完全個室の診察室・カウンセリングルームにより会話の漏洩を防止
    内診時の十分な目隠し・カーテン・専用スカートの提供
    スタッフ間の申し送りは患者のいないエリアで実施
    オープン座席も他者と目の合わない配置設計
  • お子様関連に対する
    ストレス

    • 通いやすい
    • 始めやすい
    お子様連れに合わないような導線
    2人目不妊の患者様待機場所を設置
  • 様々な経済面がストレス

    • 通いやすい
    • 始めやすい
    • わかりやすい
    自費診療における独自プランが豊富(モニター制度・先進医療の割引制度など)
    支払方法が豊富(クレジットカード、各種キャッシュレス)
    治療開始前の詳細見積もり提示
    追加費用の発生条件と金額を明文化
    助成金・高額療養費制度・医療費控除・保険のサポート
    オンライン診療による通院費用削減
    企業の福利厚生と連携
  • 精神的なストレス

    • 通いやすい
    • 始めやすい
    • わかりやすい
    臨床心理士・不妊症看護認定看護師・不妊カウンセラーが常駐
    LINEやメール、独自アプリからも個別相談可能
    専門家(当院スタッフ)に直接個別連絡可能
    妊婦・子連れ患者様への配慮
    個室待合でプライバシー保護
    女性医師による診察
  • 治療に関するストレス

    • 通いやすい
    • 始めやすい
    • わかりやすい
    自然周期、低刺激、中刺激、高刺激の全種類対応可
    患者様の痛みに合わせた麻酔の提供
    患者様から治療内容の希望をお伝えできる場の提供
    男性不妊外来の実施
    最新技術の導入
    個別化治療徹底
  • 仕事に迷惑がかかることの
    ストレス

    • 通いやすい
    • 始めやすい
    • わかりやすい
    1ヶ月先までの通院予定のスケジュール出し(独自アプリ)
    朝・遅診療が設定されていることによる出勤前・退勤後・お昼休み・休みで通える
    15分刻みの予約システム導入(正確な来院時間のお伝え)
    事前問診で待ち時間を短縮
    事後決済で会計待ちゼロ
    仕事前採血から結果は独自アプリでの確認(来院頻度を少なくする)
    お昼休みのオンライン診療
  • 煩わしいことがストレス

    • 通いやすい
    • 始めやすい
    • わかりやすい
    紙の同意書を電子同意書へ変更(どこでも同意書提出が可能)
    各種資料をPDFで管理(独自アプリ)
    お薬の郵送対応
    来院せずに専門家へ個別相談が可能
    各種シミュレーションツールを導入
    検査結果が自宅でわかる(独自アプリ)
    助成金・高額療養費制度・医療費控除・保険のサポート
DIFFERENCE

業界(他院)との違い

  • 仕事の両立
    (診療日時・
    予約・待ち時間)
    詳しく見る
  • 治療方針
    詳しく見る
  • 院内設備
    詳しく見る
  • プライバシー
    詳しく見る
  • 経済的
    詳しく見る
  • 煩わしさ
    詳しく見る
  • 仕事との両立
    (診療日時・予約・待ち時間)

    • 業界
      (他院)

      平均診療時間:朝9時から18時半までの診療、週の平均休診日数:2日

      当院

      8時から21時まで診療、土日祝も診療。幅広い診療時間。

    • 業界
      (他院)

      WEB、LINEの方法で24時間予約ができる施設は20%程度

      当院

      WEB 、LINEでの24時間予約・変更対応可能(診療時間は電話、WEB、LINEでの予約可能

    • 業界
      (他院)

      一般的な予約は複数名が同じ時間で予約が取れてしまう仕組みとなっており、来院した時点で待ち時間が発生しているケースが多い

      当院

      診療内容によって予約時間を細分化(15分毎)することで、待ち時間を短縮

    • 業界
      (他院)

      検査や診察の待ち時間だけではなく、会計待ちの時間も発生

      当院

      事後会計で会計待ち時間ゼロ

    • 業界
      (他院)

      検査結果のみを聞きに来院しなければならないケースが多い

      当院

      仕事前採血から結果は独自アプリでの確認(来院頻度を少なくする)

  • 治療方針

    • 業界
      (他院)

      クリニックの方針にあわせた治療方法が優先されるクリニックが多い

      当院

      自然周期、低刺激、中刺激、高刺激の全種類対応可
      患者様から治療内容の希望をお伝えできる場の提供

    • 業界
      (他院)

      麻酔の選定はクリニックベースになることが多い

      当院

      患者様の痛みに合わせた複数の麻酔の提供(希望を聞いてもらえないケースもある)

    • 業界
      (他院)

      男性不妊外来を実施しているクリニックは40%程度

      当院

      専門医による男性不妊外来の実施(泌尿器科専門医・生殖医療専門医)

  • 院内設備

    • 業界
      (他院)

      仕切りのないオープンな待合スペースが標準

      当院

      個室待合室あり

    • 業界
      (他院)

      特別な待合ルームがあるクリニックは少ない

      当院

      ワーキングスペース完備(Wi-Fi・充電ステーション完備)
      リラクゼーションルーム(マッサージチェアあり)

    • 業界
      (他院)

      無料ドリンクや軽食が置いていないクリニックも多い

      当院

      ベンディングルームあり(フリードリンク・軽食)

    • 業界
      (他院)

      古い機器を使っているクリニックも多く、X線やタイムラプスを導入していないクリニックも多い。

      当院

      最新機器の導入(タイムラプス・検査機器・顕微鏡・内診台・X線)

  • プライバシー

    • 業界
      (他院)

      名前での呼び出しを行なっているクリニックもある

      当院

      受付番号での呼び出し

    • 業界
      (他院)

      カウンセリング室が個室でないクリニックもある

      当院

      完全個室の診察室・相談ルームにより会話の漏洩を防止

    • 業界
      (他院)

      仕切りのないオープンな待合スペースが標準

      当院

      オープン座席も他者と目の合わない配置設計

  • 経済的

    • 業界
      (他院)

      自費診療における独自プランがないクリニックも多い

      当院

      自費診療における独自プランが豊富(各種割引制度)

    • 業界
      (他院)

      支払い方法の平均2.54種類、60%が現金+クレジットのみ、キャッシュレスは30%程度

      当院

      支払方法が豊富(現金、クレジットカード、各種キャッシュレス)

    • 業界
      (他院)

      オンライン診療を取り入れているのは40%程度

      当院

      オンライン診療(再診、薬剤の継続処方、検査結果の説明)による通院費用削減

    • 業界
      (他院)

      企業と提携しているクリニックはあまり多くない

      当院

      企業の福利厚生と連携

  • 煩わしさ

    • 業界
      (他院)

      紙の同意書のみで運営しているクリニックが一般的

      当院

      紙の同意書を電子同意書へ変更(どこでも同意書提出が可能)

    • 業界
      (他院)

      各種資料が膨大になってしまうクリニックが一般的

      当院

      各種資料をPDFで管理(独自アプリ)

    • 業界
      (他院)

      お薬の郵送対応を行なっているクリニックは40%程度

      当院

      お薬の郵送対応

    • 業界
      (他院)

      検査結果のみを聞きに来院しなければならないケースも多い

      当院

      独自アプリで検査結果が自宅でわかる

    • 業界
      (他院)

      自分で調べるのが一般的

      当院

      助成金・高額療養費制度・医療費控除・保険のサポート

STAFF

スタッフ紹介

COMMING SOON
SUPPORT

当院のサポート範囲

  • 1 6
    婦人科お悩み

    婦人科

    婦人科お悩み

    月経不順や生経痛、更年期障害など、女性特有の症状から日常的な健康相談まで、あらゆる年代の女性の健康をトータルにサポートいたします。

    • #婦人科検診
    • #生理不順
    • #生理痛
    • #月経トラブル
    • #PMS
    • #おりもの異常
    • #不正出血
    • #ピル
    • #更年期
    • #性感染症検査
  • 2 6
    妊活サポート

    妊活サポート(プレコンセプションケア)

    妊活サポート

    生活習慣のアドバイス、サプリメント相談など、自然妊娠を目指す方を専門医や心理士、専門看護師が医学的な観点から丁寧にサポートいたします。

    • #食生活管理
    • #ストレス管理
    • #感染症予防
  • 3 6
    妊活前検査

    各種検査(AMH検査・性病検査・ブライダルチェック)

    妊活前検査

    妊娠を希望される方へ、ホルモン検査、性病検査、超音波検査など基本的な検査を行い、お身体の状態を確認し、妊活の準備をお手伝いします。

    • #一般不妊検査(各種検査)
    • #ブライダルチェック
    • #超音波検査
    • #ホルモン検査
    • #卵管造影検査
    • #AMH検査
    • #精液検査
    • #慢性子宮内膜炎検査
    • #性感染症検査
    • #フーナー検査
    • #着床不全
  • 4 6
    一般不妊治療

    一般不妊治療

    一般不妊治療

    タイミング法や人工授精など、お身体への負担が少ない治療法から開始し、ご夫婦の状況に合わせて段階的に治療を進めます。

    • #タイミング法
    • #シリンジ法
    • #人工授精
  • 5 6
    高度生殖医療

    高度生殖医療

    高度生殖医療

    体外受精や顕微授精など最先端の技術を用いて、一般不妊治療では妊娠が難しい方へも、妊娠の可能性を広げる治療を提供します。

    • #卵巣刺激
    • #採卵
    • #体外受精
    • #顕微授精
    • #胚移植
    • #培養
    • #卵子凍結
    • #精子凍結
    • #先進医療
    • #着床不全
  • 6 6
    妊娠中経過観察

    妊娠判定、妊娠初期経過観察

    妊娠中経過観察

    妊娠判定から、妊娠初期の大切な時期を、超音波検査や各種検査でしっかりと見守り、安心して出産施設へ移行できるようサポートいたします。

    • #妊娠判定
    • #ホルモン値測定
    • #胎嚢確認
    • #心拍確認
CONTACT

ご予約・お問い合わせ